先日、賛否のあったFacebookの誕生日機能についての設定方法をまとめておきたいと思います。
誕生日機能のメリット
よく知っている人も、よく知らない人も誕生日がわかって、通知してくれるので、接触のきっかけはとても作りやすいものです。身近な存在の人の誕生日をメモしておかなくてもFacebookで通知してくれるので便利かと思います。
そのタイミングでメッセージを送ることができるので、私も以前は活用させていただいていました。
誕生日機能のデメリット
まず、設定によってもデメリットの枠は変わってきますが、全公開しているのであれば、セキュリティ的には問題があるかと思います。特に誕生日の数字を使って、暗証番号やパスワードなどをされている方は危険があるかと思います。
また完全に年齢がバレていますので、表示させたくない方は設定を変更すると良いかと思います。
私が使っていて悩んだのは、友達数が増えるにつれて、お祝いメッセージのコメントが100、200件っと増えていき、誕生日という大切な日にコメントを返す日になってしまうのではないか?っと思い、基本送らないようにしていったのです。
特にこの件に関して賛否あって、メッセージをいただけることは、ものすごくありがたいものなんですけど、そのひとつの行為が相手の作業になってしまうことが私は気になるのです。
どちらが良いとか悪いとかはなくって私はそういう考えを持っているということです。
Facebookの誕生日の公開設定
まずは、あなたのアカウントページを開き、基本データをクリック。
続いて、左の列の連絡先と基本データをクリック。
基本データの誕生日の項目のところにマウスを持っていくと(マウスオーバー状態)になると編集するが表示されるので、こちらをクリック。
そうすると、
- 公開
- 友達
- 自分のみ
- カスタム
が表示されるので、この中からあなたが設定したい項目を選んで、最後の変更を保存をクリックしてください。
設定は以上ですが、各項目毎の設定内容は
公開・・・全公開(誰でも見ることができます)
友達・・・友達のみに公開されます(友達になった時点で公開されます)
自分のみ・・・自分のみなので、他人に見られることはありません
カスタム・・・プライバシー設定を行い、限られた表示したくない人などの設定が可能です
まとめ
セキュリティ面を考えるのであれば、最低条件としても公開は避けておいた方が良いのかな?って思います。良くても友達で、私は今回、自分のみとしました。
数百件の返信が困難なのと、あまり関係性が築けていない人からコメントが送られてきても「ありがとうございます!」程度しか返せませんので、それをするくらいなら非公開にしてしまった方が良いかなって思っています。
私自身はコメントがして欲しくないわけでなく、不要なコメントはいらないだけで、身近な人たちとのやり取りは大切にしています(#^^#)
宇宙人としてはそんな考えです。